本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

Study Log 2024/03/30

無知の知晴れ コンプレックスと向き合うブログ - にほんブログ村 follow us in feedly

人気ブログランキングでフォロー

語学

今日は単語帳はお休み。

その代わりにYouTubeのTFT公式の英文やコメントを読んでいました。
砕けた感じの表現も多いのでTOEIC向けではないんですけど、やっぱり同じものを好きな人のコメントを読むのは楽しいです😊

“Loving this ○○!”とか”○○ has become one of my favorite character within ○○”とか!
愛が溢れてる💕

↓本屋さんで見かけた『世界が広がる 推し活英語』が気になっています。

安定の劇団雌猫さん。
一生楽しく浪費するためのお金の話』でも思ってたんですが、紙面が圧倒的に可愛い!
仕事も推し活もデキる女性って感じなので尊敬します。
そんな人になりたい、というかありたいですね。

ただ、『世界が広がる 推し活英語』の方は、どちらかというとアイドルファン向けそうなのでキャラクターファンとはまた違うのかなーと思っています。

ペングの可愛さを英語で書けたらいいよねー🐧

IT

ブログ運営

こちらの記事を参考に、Feedlyの購読ボタンを設置してみました!

follow us in feedly

記事を更新したらX(Twitter)でお知らせはしてるんですけど、最近深夜帯になることが多いのでこれだったら見逃さないと思います✨

あとはシリーズものが貯まってきたらバナーを作って一気に読めるようにしたいなと思っていたり。

ジャンルがニッチすぎるので、全体の読者数は増えなさそうですが、少しでも興味を持っていただけた方の利便性を大事にしたいと思っています!

転職

すなさんの漫画、今まさに(中間管理職ではないけど)転職する先輩を送り出す立場にいるので、共感しました!

あと「5年待てば」がうちの会社の上層部が言っていたことと同じで、人手不足に陥るようなところはどこもそういう考えなのかもなーと思いました。
引用ポストを読んでいるとこの言葉で引き留められても、実際には確約は取れないし悪化する事態の方が多そうですね。

転職頑張らないとなー。

趣味

ゆっくり、いそげ ~カフェからはじめる人を手段化しない経済~』読了。

本屋さんで「これってマナビDX Questで自主的に活動している人たちの考えに似てるなー」と思って手に取った本。

厳密に言うとカフェ経営なので違うのですが、カフェを軸としたコミュニティやイベントの形成の事例が載っていたのでコミュニティ活性論とか好きな人向けかも。
必ずしもカフェに特化はしていないので、テック系コミュニティでも応用は効きそう。

副題の「人を手段化しない経済」っていうのが最高に良いよね。

つまり、「いいものを受け取る」ことは、その人を次の「贈り主」にすることだ。

影山知明『ゆっくり、いそげ。カフェからはじめる人を手段かしない経済』

人間の中には「消費者的な人格」「受贈者的な人格」が共存している、という考え方がとても分かりやすいなあと思いました。

  • 消費者的な人格
    自分の利益の最大化のみを追求する姿勢。テイクのみを追求するので、ギブ&テイクの循環がない。
    例えばポイントカードやセールなどで刺激される、「少ない対価で良いものを得たい」という思考。
  • 受贈者的な人格
    誰かからいいものを受け取った時に、その付加価値を還元しようと考える姿勢。ギブ&テイクの循環が上手くいっている。
    『鋼の錬金術師』の「10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す」という考え方と解釈すると分かりやすいかも。

私がマナビDX Questのような場が心地よいと思うのは、きっとこの「受贈者的な人格」を最大限に発揮している人がとても多いところなんじゃないかと思う。
例えば、昨年自主的な勉強会に参加した人が、今年はさらに自分でそういったイベントを企画する…など。

こうした贈り合いの連鎖というのは、義務感が生じない。
だからこそ仕事でなくても全力を出せるのかもしれない。

コミュニティ論として研究してみたら面白そう。
いろいろ本を読んでいて考えたことを書き出してみる。

  • コミュニティに参加することで、朱に交わる、ではないけれど、本来持っていた受贈者的な人格がじわじわと増殖していくのではないか。
  • 匿名だったり無料参加であることがかなりの原動力になっているのではないか。
  • 様々なバックグラウンドを持った人が集まることで、質問というテイクに見えるものもギブとして捉えられるのではないか

うーん、大学でとある島の贈与経済の話とか聞いていたはずなのに全然思い出せない。
社会を成り立たせるために必要な仕組みではあったと思うんだけど。
本を探してみようかな。

ブログランキング参加中です!

▼お役に立てましたらぽちっと応援頂けると励みになります!
他の素敵な資格ブログさんに飛べます!

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング
ABOUT US
アヲノ旗

メーカーで働いています。今は広島勤務です。

2020年秋、自分自身が転勤になったことをきっかけに、自分にはもっと別の道があるんじゃないかな?と模索し始めました。今後どうするかは分からないけれど、自分と向き合う、を積み重ねていきたいと思います。

自分が知らないことを自覚(無知の知)して、コンプレックスと向き合っていくブログです。 端的に言うと、大人の学び直しです! 主に、自分で勉強したことや、読んだ本について書いています。

◎今まで合格した資格
  • ITパスポート
  • ウェブデザイン技能検定3級
  • ドイツ語検定準1級
  • 世界遺産検定4級・3級
  • ファイナンシャルプランナー3級
  • 危険物取扱者乙4
  • 応用情報技術者試験
◎パーソナルカラー診断・骨格診断
  • イエベ秋(セミナーにて診断)
  • 骨格ナチュラル(自己診断)
  • 顔タイプエレガント(ORBISアプリ診断)