はじめに
ボイスブログのStand.fmでも話したのですが、今年秋頃に転職する予定です。
実は、就職活動も特に戦略的にしたことがなく、第一希望だけ受けて運よく今の会社に入ったので、特に自己分析や業界研究の経験がないという致命的な人間…😅
4月に現職の人手不足が加速することもあり、転職でやることを自分向けにまとめました。
「転職何からやればいいか分からない」という方のはじめの一歩を一緒に踏み出せると嬉しいです💪
転職前
転職の動機を整理する
まずは今考えている転職の動機を書き出してみる。
その上で、下記3つを通して改めて書き直してみる。
- 転職のメリット
- 決断する理由
- 転職のリスク
また、しっかりと自分の中で条件を持つことが重要。
スケジュール
転職活動開始→退社・入社のサイクルは3ヶ月。
意外と短い!
転職活動スタート期(開始〜3週間)
- 転職の動機・目標の明確化
- 履歴書・職務経歴書の準備
- 求人サイト・エージェントの登録
情報収集スタート(開始後2週間〜6週間)
- 企業研究
- 求人のチェック
- 応募企業向けの準備(ターゲット向けの職務経歴書)
採用試験スタート(開始後3週間〜8週間)
- うまくいかない場合は方針の見直し
- 内定受諾
退社・入社準備スタート(内定〜12週間)
- 転職先への書類提出
- 退職願提出
- 業務の引き継ぎ・返却物の整理
予算
- 交通費
- 宿泊費
- 書類・履歴書・証明写真
- 郵送費
- 飲食費
履歴書・職務経歴書
- 自分がしてきた業務を時系列で棚卸しする
- キャリア
- 経験・実績
- 人間関係
- 業務の横に上手くいったこと・失敗したことを書き出す
- 応募する企業に合った業務経歴をピックアップする
- 「会いたい」と思わせる職務経歴書を作ることが重要
- 今の実務経験と応募する企業の募集内容とのギャップを意識する
情報収集・企業研究
- 四季報
- 求人サイト
- 人材紹介サイト
- ハローワーク
- SNS
- 紹介
- 企業HP
参考資料
転職
このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法転職本の中でこれが一番面白かったです。
思考法なので実践的なノウハウではないのですが、
ストーリー調で読みやすいのも◎
ちょっと熱い気持ちになれます!
さすがマイナビさん! という感じで、網羅的な内容になっています。
転職の流れを掴みたいなら、最初の一冊目に◎
社労士さんが書かれた本だからか、前半の保険・税金・年金などの内容がとても手厚いです。
後半はキャリアの考え方についてなので、面接などの実践的な内容というよりも、
キャリアパスをどう考えるか知りたい方にオススメ。
一見ボリュームがあってウッとなったんですが、各テーマごとに見開き1〜2ページ程度の対話式で文字も大きかったので読みやすかったです。
他の本ではなかった、↓のような話題が出ていて新鮮でした。
一味違った内容を読みたい人にはオススメかも。
- ライフラインシート
- ヘッドハンティングの事情
- アセスメントツール(フォーマル・インフォーマル)
- ゆるい求人条件ほど選考基準が厳しく、厳しい条件は融通が利く
- バンデューラの理論(自己効力感)
昔の自分が記事書いてました笑
副業
自由にはたらく 副業アイデア事典一応ブログも副業みたいなものなので(一応ちょっぴり収益は出ている)
アイデア事典の中だと、↓の副業が興味あるかなあと思いました。
- バナー広告作成
- チラシ・ポスター・パンフレット作成
- ウェブライター
- ウェブデザイナー
- LP作成
- ホームページ・店舗サイト作成
- オンライン事務
- 資料・企画書作成
小学生の時からサイトを作っている(html・携帯・ブログ媒体・WordPressは一通り)のでWebデザイナーには興味あるんですが、テンプレートとかWordPressテーマを利用するのみで一から作ったことがないのがコンプレックス。
一回WordPressテンプレートを作ってみたら道開けるかなあ🤔
実はオンライン事務についての本も買って読んでたので嬉しい😊
2色刷りなのに図解がシンプルで見やすくてスキ!
- すぐに一人前になれる職業は目指さない
ライバルも増えるし報酬が頭打ちになるので - 本業と副業で同ジャンルのものがオススメ
勉強する時間が短縮できるので成果につながるまでの時間が短くなる
という話が面白かったです!
まとめ
ある程度流れが掴めてきたのでそろそろ動き出します!
Notionで職務経歴書作って載せてる!って方を見かけてちょっと真似したい😊
広島→東京の転職なので最終面接を受けるときの交通費・宿泊費が厳しそう💦