
こんにちは、無知の知晴れのアヲノ旗(@awonohata)です。
この記事では、テレビアニメ「恋する小惑星(アステロイド)」をご紹介します。
/
🗺TOKYO MX・BS11 放送スタート‼🗺
🌟01.「二人の約束」🌟
\幼い頃みらがキャンプ場で出会った変わった名前の男の子⛺🌕
この出会いがきっかけで、みらは天文に興味を持つように……🌠▽STORY▽https://t.co/tbKbcOetMz#koias pic.twitter.com/FJ0K2Urfbd
— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) January 3, 2020
「恋する小惑星(アステロイド)」は、Amazonプライム会員
なら無料で見ることができます。
更新は、1週間ごとに追加されます。
ただし、地上波放送からのタイムラグがあるので注意!
逆に、Amazonプライム会員なら、待てば継続して無料で観られるというのが魅力です♫
ちなみに、最速で観れるのはdアニメストアです。
【「恋する小惑星(アステロイド)」を三行で表すと?】
①「まんがタイムきららキャラット」にて連載中の4コマ漫画のアニメ化作品
②「天文部」+「地質研究会」=「地学部」 に所属する女子高生のほんわかアニメ
③主人公のみらとあおの初々しいやりとりが可愛いんだこれが
【「恋する小惑星(アステロイド)」を観るとどんな気持ちになる?】
・ほっわほわ癒しー!
・みらとあおが可愛い
・というかキャラクターがみんな可愛い
・仕事帰りに観るとめちゃくちゃ癒される(2回目)
【「恋する小惑星(アステロイド)」まとめ】
私は、料理をしながらアニメを観ることが多いのですが、ゆるっと観れて好きだなと思いました。
最近心をひどく揺らされる作品は見れなくなってしまいました。
日頃のストレスのせいなのかなー。
あおの、ちょっと自分に自信のないところ、最初は「うーん…」と思っていたのですが、みらが好きだからこその迷いなのかなあと思いました。
自己評価って、結構すぐ揺らいじゃうよなあ。
でも、みらと出会ったことで、あおにも何だかいい兆し。
そして、部誌を作るとかそういう青春送りたかった!
みらの「新しい小惑星を見つける」という夢、とても応援したいです。
でもなんか、高校生が小惑星を見つけた!みたいなニュースを見かけた気がするので、あながち無理!という訳でもないのかもしれません。
なんだか『宇宙兄弟』を読み返したくなる、そんなアニメでした。(着地点そこかい)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。