

目次
MORE THAN DELI(モアザンデリ)を試したきっかけ
以前の記事で、テキ村式ダイエット本『痩せない豚は幻想を捨てろ』をご紹介しました。
その中で、低脂質高タンパク食がダイエットにオススメと取り上げられていました。
でも、毎日の忙しい日々の中ではなかなか作ることも敵わず…。
宅配食なら手間がかからないかも?と思ったときに出会ったのが、MORE THAN DELI(モアザンデリ)でした。
MORE THAN DELIの頼み方
- MORE THAN DELI(モアザンデリ)TOPページ
へアクセス
- 上のタブのオンラインショップ
をクリック
- 興味のあるセット
をクリック
- 数量を確認して、「カートに入れる」ボタンをクリック
- 住所・メールアドレス・支払い情報を入力し、注文内容の確認へ
- 注文完了!



家で受け取れない場合は、勤務先なども指定できるみたいです。
銀行振り込み・クレジットカード対応。
クレジットカードは、以下のものが使えます。
VISA/マスターカード/ダイナース/JCB/アメリカン・エキスプレス
配送伝票番号などが書かれた発送メールが来るので、忘れずチェックしましょう。
MORE THAN DELI(モアザンデリ)基本情報と注意点
発送日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
(毎週日曜日までの購入分が、翌日の月曜日の出荷)
※送料:本州は一律1000円。北海道、沖縄は2000円。
<容器サイズ>
容器サイズ:縦17cm/横23cm/高さ3cm の薄型設計
<材料情報>
5食セット(Aセット)と5食セット(Bセット)
、それぞれのページ内に記載されています。
※10食パック(Aセット+Bセット)のページには記載されていないので注意!
申し込んですぐ来るものではないので、計画的にご利用ください。
発送メールに伝票番号も書かれているので、宅配の受け取り日の変更も可能です。
10食パック(Aセット+Bセット)は届いたらこんな感じでした。
紙袋に入っているんですねえ。
おかげでそんなに重くないし、捨てやすかったです。

MORE THAN DELI(モアザンデリ)メリット・デメリット
5食ほど食べてみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
- レンチンで一食分がすぐできる
- 冷凍庫の中でかさばらない
- 美味しい
- 賞味期限が長い
→忙しい一人暮らしには最高でした。カロリーが分かるので罪悪感もナシ。
レンチンしても水が出ないので火傷の心配もないです。
→大きさはB5サイズ・高さ3cmで蓋がないため、かさばらなかったです。
勢いで10食注文しちゃったのですが、一人暮らしサイズの冷蔵庫でも収容できました。
→低カロリーということでかなりの薄味を覚悟していたのですが、余裕で美味しいです。
ちょこっと薄味で健康的な感じ。私はAセットのカレーとBセット
ピラフが好き。(欲張り)
→冷凍ということもあってか、届いた時点から4ヶ月ほどで記載されていました。
(公式サイトでは6ヶ月保存できるとのこと)
便利じゃのう…。
デメリット
- ちょっと高い
- 順次発送ではなく、月曜固定なので、受け取りにくい
- 料理名が裏面にしか書いていないので、選びにくい
→一食1000円程度です。作る手間と天秤にかけるとちょっと贅沢なランチって感じかな。
食べに行くと考えるとコスパはいいと思います。
→一度にたくさん頼んで受け取ってしまえばいいんですが、帰りも遅くなる平日に受け取るのはちょっと厳しいかな。
私は宅配便で受取日を土曜に指定して受け取りました。
→むしろロシアンルーレット的に食べるのも面白いかも笑
気になる人は、同封されているリスト(紙)の順番に並べておくといいかもです。
まとめ
私の場合、毎日3食ぜんぶに使うのではなく、一食だけ使うとか、食生活が乱れそうな時の防波堤になってくれました。
二月中旬に10食セットを頼みましたが、まだ残っているので、食べ終わったぐらいに一品ずつレビューしたいと思います。
この記事では、低カロリー高タンパク宅配食のMORE THAN DELI(モアザンデリ)
をご紹介します。