
なぜ知的財産管理技能検定3級に合格したいのか?
- 合格すると、技能手当で月給に加算されるから。
- 特許翻訳に興味があるので、著作権周りの基礎的な知識を整理しておきたいと思ったから。
- 試験に合格したら、自分に自信が持てそうだから。
知的財産管理技能検定3級合格のために今までやってみたこと
実技試験に合格
仕事に慣れるのに必死で勉強時間が足りなかったのですが、何とか実技試験はクリアしました。
知的財産管理技能検定3級は、学科試験と実技試験に分かれていて、片方のみ合格の場合は、次に受験する時に、免除が使えます。
なので、私が次に受験するときは、学科試験のみでOKなのです。
【知的財産管理技能検定3級に合格したい!】 まとめ
進捗を追記していきます。
この記事では、私が知的財産管理技能検定3級に合格するまでを綴っていきたいと思います。
と言っても、この記事を書いている時点では、3級実技のみ合格したので、全体に合格するには、学科試験への合格が必要です。
勉強のやる気を起こすために書いています。
2020年やりたいことリストの中で、知的財産管理技能検定3級に合格することを目指しています。
まずは合格するために何が必要か?から考察していきます。
ゆるオタOLのやりたいことリスト2020
1月 10, 2020