
NetGalleyで読んだ本 31〜40冊目
(読んだ冊数をわかりやすくするため、読んだ順から降順で書いています)
40冊達成!
あと10冊!
- 【40冊目】福手 勤/監修、一般社団法人 土木技術者女性の会/制作協力『鉄道のたんけん ドボジョママに聞く土木の世界 第三期』(星の環会)
- 【39冊目】藤原連太郎 (著) shabomaniac! (著)『珍奇植物 ビザールプランツと生きる』(日本文芸社)
- 【38冊目】アルバート゠ラズロ・バラバシ著『ザ・フォーミュラ 科学が解き明かした「成功の普遍的法則」』(光文社)
- 【37冊目】池谷 裕二著『メンタルローテーション ”回転脳”をつくる』(扶桑社)
- 【36冊目】福手 勤/監修、一般社団法人 土木技術者女性の会/制作協力『道路のたんけん ドボジョママに聞く土木の世界 第三期』(星の環会)
- 【35冊目】菫乃薗ゑ著『フェオファーン聖譚曲(オラトリオ) op.1 黄金国の黄昏』(opsol book)
- 【34冊目】ルカ・モドリッチ (著), ロベルト・マッテオーニ (著), 長束恭行 (翻訳)『ルカ・モドリッチ自伝 マイゲーム』(東洋館出版社)
- 【33冊目】河合 祥一郎著『心を支えるシェイクスピアの言葉』(あさ出版)
- 【32冊目】山本峻平著『商談・会議・雑談でなぜか一目置かれる人が知っている「数字」のコツ』(あさ出版)
- 【31冊目】泉 ゆたか著『お江戸けもの医 毛玉堂』(講談社)
この記事では、私がNetGalleyで読んだ本 31〜40冊目までをご紹介します。
そもそもNetGalleyって? という方はこちらの記事をどうぞ
【達成!】目指せ50レビュー! NetGalleyで読んだ本2020
1月 22, 2020