【「リストから読書は始まっている」】南陀楼綾繁、書物蔵、鈴木潤、林哲夫、正木香子著『本のリストの本』(創元社)
0 リストから読書は始まっている これを読んで、胸がときめかない読書好きは居るのだろうか。 そんなふうに思わせる一文から、この本の前書きは始まっています。 よくあるオススメ本リストや、「マンガの中の本棚に描かれた本のリス…
0 リストから読書は始まっている これを読んで、胸がときめかない読書好きは居るのだろうか。 そんなふうに思わせる一文から、この本の前書きは始まっています。 よくあるオススメ本リストや、「マンガの中の本棚に描かれた本のリス…
0 (自分の)特徴を弱みにせず、逆に活かすにはどうすればいいか(考える) 本書の中の「ロールモデルについて」の項目で、こういった文章がある。これは、理想と現実のギャップに直面したときに、著者はどう思考を変えたのか、という…
0 「……チームメイトと同じく僕の心もピッチ上で漂泊していた……姿を隠せるような場所を見つけ、今にでも泣きたい気分だった」 2018年FIFAワールドカップでクロアチアを準優勝に導き、自身も最優秀選手賞を手にしたときの独…
0 こんにちは、無知の知晴れのアヲノ旗(@awonohata)です。 この記事では、辻山良雄著『本屋、はじめました 増補版』をご紹介します。 リンク 小さな店でも新刊本を「横軸」、古本を「縦軸」にとって、ある一定のトーン…