【造られた「人生」の行き着く先】カズオ・イシグロ著『わたしを離さないで』
リンク 「だって、もうわたしと一緒にいるんだもの。おばかさん。離れようったって離さない」 何かあらすじを書いておきたいなと思ったんですが、この小説はぜひネタバレなしで読んで欲しいです。 ハリーポッターとかの学校もの…ぐら...
リンク 「だって、もうわたしと一緒にいるんだもの。おばかさん。離れようったって離さない」 何かあらすじを書いておきたいなと思ったんですが、この小説はぜひネタバレなしで読んで欲しいです。 ハリーポッターとかの学校もの…ぐら...
私は早く本に戻りたかった。ソファーにひとりで横になって、チョコレートを食べながら、「アンナ・カレーニナ」のページをめくりたかった。 ある日突然不眠になってしまった主婦のお話。 仄暗い描写が続くのに、読後救われたような気持...
【人生を楽しむには、「余白」が必要】 数々のベストセラーに携わってきた編集者による、時間管理術本。 時間の使い方を意識して二つに分ける(プロダクティブタイム・アンプロダクティブタイプ) 考え方を紹介しています。 時間管理...
【自分が「大好きなこと」、すぐに思いつきますか?】 自分自身がどんなギフトを持っているか、まずそれに気づかなくちゃならない。そして、”辛い”とか”きつい”という気持ちは、実はその気づきにつながる最初のシグナルなんだ。(本...
【本は「買う」べき? 「借りる」べき?】 僕は、ずっと図書館派でした。…しかし東大に入って、「買う」派に変わりました。どんなに高くても、たとえ無料で借りられるとしても、本は購入した方が断然いいということを思い知ったからで...
【「投資を成功させるためには歴史に学べ」】 現在と類似した問題が以前どのようにして起きたのかを理解すれば、現状がある程度把握できる。それがどのような結末になるかもわかる。よく「歴史は繰り返す」と言うが、まったく同じことを...
「やめる」技術と「始める」技術のセット提案 多くの人が「やめたい」と思う項目への対処法を、4章に分けて43項目紹介しています。本書のタイトルは「やめる」技術ですが、同時に良い習慣を「始める」ことについても言及されているの...
(自分の)特徴を弱みにせず、逆に活かすにはどうすればいいか(考える) 本書の中の「ロールモデルについて」の項目で、こういった文章がある。これは、理想と現実のギャップに直面したときに、著者はどう思考を変えたのか、という一文...
遺伝や年齢で諦めなくてもいい!? 脳の力を引き出す「アクティブメソッド」 灘高校の橋本先生の『銀の匙』の逸話が面白かったです。 自分を褒めること、小さな達成感を積み上げていくことも大切だなと思いました。 魔法のような、と...
【こんなところにも数学が!?】 マサチューセッツ州ウェズリー大学の准教授が書く、数学を身近に感じさせてくれる本。 「健康」「お金」「恋愛」の3つのテーマを、数式によって解き明かしていきます。 「恋愛」の項目が特に面白かっ...
一緒に勉強楽しみましょう!